成年後見相談・福祉なんでも相談
いおき社会福祉士事務所
京都 JR・京阪 山科駅徒歩1分
ご相談等について |
(2016年4月1日金曜日から変更しました)
事務所受付日時:月曜~金曜 9:00~17:00(12:00~13:00 昼休み) 事務所定休日 :土曜・日曜・祝休日 *予約があれば対応可能です。
相談等のお申し込みは、電話・ファックスからお申し込み下さい。 面談日時等について、折り返しご連絡をさせていただきます。 臨時休業日等についても、こちらでご案内いたします。
|
福祉なんでも相談 |
「福祉サービスを利用したいが、どういう手続きが必要かわからない」「離れて暮らす高齢の親が消費者被害に遭うことが心配だ」「困窮した生活から立ち直りたい」など、暮らしの不安や困りごとがある場合に使うことができる福祉制度や行政サービスの活用について、ご相談者様と一緒に考え、必要な手続きをご案内いたします。 |
成年後見相談 |
「成年後見制度」とは、年齢を重ねたことや、障害があることなどにより、物事を判断する力が十分ではなくなっても安心して暮らしていくことができるよう、ご本人を法律的に保護する公的な制度です。 (詳しくは京都家庭裁判所後見センターをご参照ください)
成年後見制度についてのご相談に応じます。
|
学習会・講演会・資格取得支援の講師 |
社会福祉に関する学習会、講演会・セミナー等の講師を承ります。 また、将来、福祉の担い手となろうとお考えの方に向けた、社会福祉士等の資格取得のための講師も行っています。専門学校・大学・京都社会福祉士会資格取得支援受験対策講座および市民向けセミナーの講師の実績があります。
|